Pelvis(骨盤)
クリスタルペルヴェス
ペルヴェス(骨盤)を中心に全身調整しながらセルフリンパマッサージ、バランスボールを使い心身共に健やかな姿勢美人を目指して定期的にレッスンを開催しています。
人は日常生活の中で様々クセを身につけてしまっています。自分自身の体の状態と向き合いながら、環境(季節や感情など)に反応して体も変化する事を知り、骨盤の歪み、開閉具合を認識し、正常な状態に導いていきます。
産後ケアに、運動不足の方に、ダイエットしたい方、腰痛・肩こりでお悩み方におすすめの講座です。

骨盤と女性の体の関係
骨盤の歪みを整え、心と体の不調を改善!
骨盤は全身の骨格を支える要であり、腸や膀胱などの臓器、子宮や卵巣を保護するという大切な役目を担っています。
女性の骨盤は出産時に赤ちゃんが産道を通って出てきやすい様に柔軟性があります。形状記憶タイプですので、歪みやすい特徴と共に、修正もしやすという特徴があります。
骨盤に歪みがあると、大切な臓器が下垂してぽっこりお腹になったり、リンパや血液の流れが悪くなって、老廃物が溜まり、冷えやむくみの原因にもなるのです。
クリスタルペルヴェスエクササイズでは
骨盤の状態を整え、内殿筋、骨盤底筋を鍛えることを軸としています。特に骨盤底筋は子宮や内臓を支えている筋肉で、女性にとってはとても大切な場所です。
さらに、自律神経や女性ホルモン分泌にも影響している骨盤は、
1日の中でも朝と夜、季節、月経周期、感情によっても変化をしています。骨盤のそのようなリズムを知ったうえで、骨盤を正しい位置に整えられると、生理痛やPMS(月経前症候郡)が和らいだり、気分も明るくなるなどの効果が期待されます。

バランスボール
バランスボールは最初リハビリツールでした!
1963年イタリア人技術者により開発されたバランスボールは、後に神経系の子供の治療としてスイスの理学療養士によって活用されるようになり、アメリカでも小児麻痺のリハビリツールとして使用されていました。
それは、バランスボールに乗ると体は不安定な状態になり、バランス感覚を司る「小脳」が働きその周辺の血行が良くなり、脳に多くの酸素と栄養素が送り込まれ、低下していた機能が活性化します。
更に、インナーマッスルを鍛えながら歪みの改善!
一度にいろいろな筋肉に連動してアプローチすることで有酸素運動も高くなり、体のバランスを保つために働くインナーマッスルが強化され、歪んだ骨格を正常な位置に戻す事で
血液の循環が良くなり、疲労物質が除去されやすくなりますので、気持ちいいリズムの動きで健康と美しさを保つ一役になるアイテムとして活用していきます。

セルフリンパマッサージ
リンパドレナージュセラピストだから伝えたい!
外見だけでなく、内面からもアプローチして頂くメゾットとして、月ごとのテーマでリンパマッサージをご紹介しています。
リンパや血液の流れがスムーズになることで、冷えやむくみ、肩こり、便秘などの解消、更年期の軽減、さらに美肌効果も期待できますので、全身がすっきりとした姿勢美人に!
ペルヴェスエクササイズは、運動の得意不得意、年齢、体力、経験は問いません。誰でも自宅でも続けて頂きたい、ベストな状態で生活を送って頂きたと願いますが、人それぞれの姿勢などのクセにより状態をキープすることは難しいことだと思います。
そこで、テレビを見ながらでも、家事の合間でも、日常の中で自分自身のリンパの流れを意識しながらセルフマッサージを是非、習慣にしてみて下さい。
きっとリラックスと共に、ストレスてこり固まった「心」もほぐれていくことでしょう。

持ち物
・ヨガマット(大判バストオル代用可)
・水分補給出来る飲み物
・タオル
・バランスボール(ある方のみで可)
注意事項
・参加お申し込みは前日までにお願いします。
・レッスン中の事故・ケガは自己責任として参加に関連した
リスクとしてご理解の上ご参加下さい。
・自己の所有物は自ら管理し、破損・紛失は自己責任にて
お願いします。
レッスン日
・毎月1回開催(カレンダーに☆印で表示)
・定員 10名様(お申し込み先着順)
・会場 柏井公民館 視聴覚室
(市川市柏井町2-844)
※講座のご依頼も賜わります。
